cvl-robot's diary

研究ノート メモメモ https://github.com/dotchang/

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ファイルダウンロード用HTMLを自動生成

大量のファイルをWEBで公開したい時,リンクを一つ一つ付けていくのはとても面倒くさい作業です.そこで,ファイルをドラッグアンドドロップすると自動でHTMLを吐き出してくれるプログラムを作ります.ただし、日本語文字に対応していません.openframworks…

openFrameworks v0.8(Visual Studio2012版x64)の64ビット化できるかな?(その4)

QuickTimeの代わりにofDirectShowPlayerを使うといいよ!と教えてもらったものの、どう使えば良いのでしょうか?試行錯誤してみましょう。 準備 ソースをダウンロードしてきて、 of_v0.8.0_vs_release\libs\openFrameworks\video の下にコピーします。 プロ…

openFrameworks v0.8(Visual Studio2012版x64)の64ビット化できるかな?(その3)

64ビット向けとしてビルドして嬉しいのは、メモリがいっぱい使えることです。とくに3次元データを扱うアプリケーションではメモリを多く使います。3次元モデルローダのAssimpをopenFrameworksで使えるようにするためにはどうすればいいのかをメモしておきま…

おまけ:RICOH THETAのJPG画像を平面-球変換してOpenGLで表示する(その8)

フォルダ読み込みと連番画像のタイマー再生に対応しました。 o:ファイル一つ読み込む a:フォルダすべて読み込む s:タイマースタート/ストップ それぞれの機能の勉強は、openFrameworksのexamples/utils/fileOpenSaveDialogExampl,examples/utils/dirListExa…

openFrameworks v0.8(Visual Studio2012版x64)の64ビット化できるかな?(その2)

不足していた64ビットライブラリの入手について x64版のQuickTimeとglfwSetDropCallbackについてopenframeworksのフォーラムで泣きついたら、助け舟を出してもらえました。 1)x64版QuickTimeについて 公式版はリリースされていないので、 @theo's DirectShow…