cvl-robot's diary

研究ノート メモメモ https://github.com/dotchang/

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ソニーのMDR-M1STが届いたので開封の儀

長年愛用してきたMDR-CD900STの後継機とも言われているMDR-M1STが発売されたので買ってみました。 早速届いたので、開封の儀。うわさの外箱。飾り気がない。梱包もシンプル説明書。保証書は無し。ケーブルと本体。ケーブルの根本がねじになっている特殊形状…

LookingGlassでの表示を綺麗にするために、three.jsのdisplacement mapの階調を8ビット256から24ビット16777216に拡張する

displacement mapは、画像データを元にお手軽に3次元(2.5次元)形状を表現する手法として知られています。これを使ってLookingGlassの表示アプリを作っている方がいたりして、なるほど簡単で良いなと感心しました。 stereo.jpn.org ただグレーは通常256階調し…

Jetson NanoでRealSense D435iとT265を使ったプログラムを自動起動させる方法

Jetson Nanoは値段が安くてそこそこ性能が良いので、ロボットの頭として便利に使えます。画像処理も得意なのでいろいろなセンサーを搭載して、ロボットの起動と同時に、それらセンサーを使ったプログラムが自動で起動するようにしたいことが結構あります。 「…