cvl-robot's diary

研究ノート メモメモ https://github.com/dotchang/

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Finalイヤホンの研究(その1)E2000/E3000の勧め

Final E2000/E3000は、安くてとても音の良いイヤホンです。気に入りすぎて、耳は2つしかないのに、無駄にFinal[1]のイヤホンを買い集めてしまっています。この中で一番良いと思うE2000を推していきます。 (左上から、F3100, E3000, E2000CS, Adagio 5, Heave…

ArUco 3.0.4を試す

OpenCVのChArUcoを試して、とても便利だということがわかりました。 十分速いのですが、ArUco3.0は速さを追求しているとのことなので気になります。 #そもそもOpenCVに搭載されているArUcoのバージョンはいくつなんでしょうか???(あとでちゃんと調べる…

OpenCV3.4のChArUcoのPoseEstimationを試す

detect_board_charucoのビルド ビルド方法は同様に、 cd ~/opencv_contrib/modules/aruco/samples g++ -o detect_board_charuco detect_board_charuco.cpp `pkg-config --cflags opencv` `pkg-config --libs opencv` 引数 > ./detect_board_charuco Pose est…

OpenCV3.4のChArUcoキャリブレーションを試す(その2)カメラキャリブレーション

キャリブレーションを進めていきます。対象は、シングルカメラのintrinsicパラメータの推定です。ここでは、intel EuclidのRGBカメラを使います。 calibrate_camera_charucoのビルド ビルドは、ボードを作る時と同様にsamples以下にあるソースで行います。 …

OpenCV3.4のChArUcoキャリブレーションを試す(その1)マーカーボードの生成

ARマーカーは、2次元カメラの画像から3次元位置姿勢を特定するために便利なツールです。奈良先の加藤先生のARToolkitを筆頭に、もう随分前に完成して進歩がないものだと思っていましたが、知らない間に少し便利になっているようです。 そのうちの一つ、ArU…

openFrameworksをROSのフロントエンドにする(その3)

出来上がったのがこちら。データさえ拾えれば、ROS関係なくて普通のopenFrameworksの開発作業になります。main.cpp #include "ofMain.h" #include "ofApp.h" #include <ros/ros.h> //======================================================================== int mai</ros/ros.h>…

openFrameworksをROSのフロントエンドにする(その2)

この記事では、Intel Euclidの6DOFシナリオの出力をopenFrameworksで受け取る方法を調べていきます。 ROSメッセージの受け取り方は、紹介記事とチュートリアルでなんとなく理解できました。 しかし、6DOFの正体がいまいちわかりませんので、まずこれから調…

openFrameworksをROSのフロントエンドにする(その1)

Intel Euclidという、デプスセンサーRealSenseにUbuntu PCを搭載した小型で優秀なデバイスが机の上に転がっています。発売後すぐに購入してしばらく放おっておいて、そろそろ使おうかと思った矢先に、発売から半年そこらで、intelから開発中止のアナウンスが…

Intel CPUのUbuntuでopenFrameworksをマイクロソフトのVScodeで開発できるように環境を整える

Windowsでプログラムを開発する大きな理由の一つが、VisualStudioのIntelisenseが優秀で、短期記憶の乏しい頭を補佐してくれることにあります。Linuxで開発環境とかいうと直ぐにvim教信者みたいな人が湧いてきて嫌だったということもあります。 しばらく前に…

新社会人にお勧めしたい買っとけアイテム2018年版

1.壁掛け時計 セイコー クロック 掛け時計 電波 アナログ カレンダー 温度 湿度 表示 茶 メタリック KX383B SEIKO出版社/メーカー: セイコークロック(Seiko Clock)発売日: 2014/04/25メディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る社会人になると、…

自分用読むべき論文メモ 2018年1月版

OptiMo: Optimization-Guided Motion Editing for Keyframe Character Animation (CHI 2018) ロボットのリアルタイム操縦にきっと役立つ。 condensed multipleshooting continuation generalized minimal residual method (CMSCGMRES). 大本の論文はどれ? J…