cvl-robot's diary

研究ノート メモメモ https://github.com/dotchang/

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenCV3.1のリンク用メモ

#include "opencv2/opencv.hpp" #ifdef _DEBUG #pragma comment(lib, "opencv_calib3d310d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_core310d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_features2d310d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_flann310d.lib") #pragma c…

クリスマスとかお年玉替わりの、7歳、5歳、3歳ぐらいの子供向けプレゼントの研究

友達の小さな子供にあげるプレゼントを調査します。できるだけ安全で親も喜ぶおもちゃを探したいと思います。 1.LEGO Lego Chain Reactions (Klutz S)作者: Pat Murphy,Scientists of Klutz Labs出版社/メーカー: Klutz発売日: 2015/01/13メディア: おもちゃ…

どう考えたって熱音響エンジンがすごい。

熱音響効果を使ったデバイスの実用化が近づいてきているように見えます。 www.ed.u-tokai.ac.jp 夢の扉で見ただけですが。出力調整はどうするんだろ?ヘルムホルツの共振管かな? エネルギー増幅とかどういうことだろ?将来、アルファさんみたいな音と光で動…

Texの編集にはCloudLatexが便利

Texで原稿を書くお仕事をしているのですが,自分のPCへTexのコンパイル環境を作るのが面倒くさいという問題がありました.また、原稿を書きつつ、しばしばプレビューするのですが、処理が遅くて仕事が中断されてしまうため仕事が捗らないという問題がありま…

ofxManipulatorとMSAInterpolatorを組み合わせて、3次元スプラインをお洒落に操作するインターフェースのExample

おとといぐらいから紹介している記事を組み合わせて、ofxManipulatorとMSAInterpolatorがいかに便利かを示すExampleを作ります。プロジェクトに必要なaddonは、 ofxAssimpModelLoader, ofxManipulator(改造版) ofxMSAInterpolator(改造版) です。 2つのExamp…

openFrameworksでマウスボタンのdoubleClickを拾う方法

OFは標準では、mouseのダブルクリックを拾ってくれません。ofEasyCamなどに実装があるので、真似すれば簡単なのですが、すぐ忘れてしまうのでまとめておきます。 (ちなみに、マウスホイールのスクロールはOF0.9から標準搭載されました。めでたい。) double…

ofxMSAInterpolatorを使いやすく改造する.

以前紹介したことのあるスプライン補間addonのofxMSAInterpolatorを勝手に使いやすく改造します。 以前の記事はこちら。cvl-robot.hateblo.jpofxMSAInterpolatorは若干バグが残っている気がするので、心配な時にはこちらを参照すると良いかもしれません。(…

ofxManipulatorを使いやすく改造する.

3次元物体操作にとても便利に使えるopenFrameworksのaddonをもっと便利に使えるように、勝手に改造します.ofxFirstPersonCameraをofEasyCamに置き換えるのは前回紹介していますので、その続き。対象は、OF0.9(正式版以降)です。前回はこちら。cvl-robot.hat…

AR/VR/MRの観光応用事例

資料をまとめていきます。 手前みそだけど、10年やってるバーチャル飛鳥京と明日香村の取り組みが突出してる。 バーチャル飛鳥京 http://ktx.jp/paper/iis07kakuta.pdf 会社概要 – AsukaLab http://www.nikkei.co.jp/rim/glweb/glocal_pdf/189PDF/189debut.p…